【エントリーにあたって】
- ドメイン指定受信・メール指定受信をご利用の方は、「@optan.jp」、「@l-tike.com」、「@lawsonticket.jp」、「@lhe.lawson.co.jp」を受信できるよう設定してください。
- スマートフォンからもエントリーは可能です。
- 大阪城トライアスロン2026に出場するには2026年度都道府県競技団体・
学連登録が必要です。事前に都道府県競技団体・ 学連登録をお済ませください。
→ → → 登録はこちらから ← ← ← - 登録後は、ローソンマイページにて、トライアスロン都道府県競技団体・学連登録会員認証を行ってください。
【エントリーはこちらから】
▼▼▼▼▼ 下記【エントリー詳細】をお読みになり、お申し込みください ▼▼▼▼▼
エントリーはこちら(10月19日15時開始)
【エントリー詳細】
・カテゴリー
カテゴリー
プラン
金額
募集期間
エリート(SP)
アジアトライアスロンカップ規程により実施
スタンダード(SD)
一般(先着520名)
29,500円
10/19(日)15:00~1/31(土)23:59
スプリント(SP)
一般(先着250名)
20,000円
10/19(日)15:00~1/31(土)23:59
高校生(先着※上記含)
13,000円
10/19(日)15:00~1/31(土)23:59
リレー(SP)
一般(先着30組)
36,000円
10/19(日)15:00~1/31(土)23:59
・スケジュール
時期
内容
10月19日(日)15:00
エイジ一般エントリー開始
1月31日(土)23:59
エイジ一般エントリー終了
・参加資格について
※ 以下の条件を満たしていない場合は参加できません。また、参加をお断りさせていただく場合があります。
※ 参加条件を満たしている場合であっても、リザルトなど証明となる書類のご提示をお願いする場合があります。
カテゴリー
基準
エリート
(SP)
(SP)
トライアスロンコンチネンタルカップ出場基準
スタンダード
(SD)
(SD)
(1) 2026年12月31日において18歳以上の2026年度都道府県競技団体・ 学連登録会員
(2)オンライン競技説明会を受講できる環境がある者
(3) 十分な泳力を有し、各種目を制限時間内に完走できる者
※スタートからスイム終了まで45分、バイク終了まで2時間30分、ラン終了まで3時間40分
(4)過去にスプリントディスタンス以上の距離のトライアスロン・アクアスロン大会に出場し、完走実績がある者又は認定記録会にて認定級を取得した者
(2)オンライン競技説明会を受講できる環境がある者
(3) 十分な泳力を有し、各種目を制限時間内に完走できる者
※スタートからスイム終了まで45分、バイク終了まで2時間30分、ラン終了まで3時間40分
(4)過去にスプリントディスタンス以上の距離のトライアスロン・アクアスロン大会に出場し、完走実績がある者又は認定記録会にて認定級を取得した者
スプリント
(SP)
(SP)
(1) 2026年12月31日において16歳以上(中学生は不可)の2026年度都道府県競技団体・ 学連登録会員
(2)オンライン競技説明会を受講できる環境がある者
(3) 十分な泳力を有し、各種目を制限時間内に完走できる者
※スタートからスイム終了まで30分、バイク終了まで1時間25分、ラン終了まで2時間05分
(2)オンライン競技説明会を受講できる環境がある者
(3) 十分な泳力を有し、各種目を制限時間内に完走できる者
※スタートからスイム終了まで30分、バイク終了まで1時間25分、ラン終了まで2時間05分
リレー
(SP)
(SP)
(1) 2026年12月31日においてチーム全員が16歳以上(中学生は不可)で、代表者(申込者)が2026年度都道府県競技団体・ 学連登録会員
(2)オンライン競技説明会を受講できる環境がある者
(3) 2~3名で構成し、各種目を制限時間内に完走できるチーム
※スタートからスイム終了まで30分、バイク終了まで1時間25分、ラン終了まで2時間05分
(2)オンライン競技説明会を受講できる環境がある者
(3) 2~3名で構成し、各種目を制限時間内に完走できるチーム
※スタートからスイム終了まで30分、バイク終了まで1時間25分、ラン終了まで2時間05分
・その他注意事項
参加資格の譲渡の禁止について
大会での代理出走、権利譲渡はできません。こうした行為が判明した場合は失格となります。その場合、主催者はいかなる補償も返金もいたしません。
肖像権などの広報使用について
肖像権及び個人情報(氏名、年齢、出身都道府県、所属先、競技歴等)に関して、大会関連の広報物及び報道・情報メディアなどへの利用を承認いただきます。
参加申込の完了 及び 参加費の返金について
参加申込の完了
エントリー後、参加費・手数料等の支払い手続きを済ませてください。
参加費・手数料等の支払いが完了した時点で、参加申込みが完了となります。(先着順)
参加申込み完了後、本人都合による申込みのキャンセルはできません。
但し、参加費・手数料等入金前の場合、募集期間中であれば、ローソンマイページからログインしてエントリー(仮申込み)をキャンセルすることができます。
キャンセル方法は以下の通りです。
・上記リンクにてマイページにログイン
・エントリー履歴「エントリー履歴一覧」のボタンを押下
・エントリー取り消し希望の大会名を押下
・ページ下部「エントリーを取り消す」ボタンを押下
以上でエントリー取り消しが完了し、取り消しが完了した旨のメールが自動配信されます。
参加費・手数料等の支払いが完了した時点で、参加申込みが完了となります。(先着順)
参加申込み完了後、本人都合による申込みのキャンセルはできません。
但し、参加費・手数料等入金前の場合、募集期間中であれば、ローソンマイページからログインしてエントリー(仮申込み)をキャンセルすることができます。
キャンセル方法は以下の通りです。
・上記リンクにてマイページにログイン
・エントリー履歴「エントリー履歴一覧」のボタンを押下
・エントリー取り消し希望の大会名を押下
・ページ下部「エントリーを取り消す」ボタンを押下
以上でエントリー取り消しが完了し、取り消しが完了した旨のメールが自動配信されます。
参加費の返金
参加費・手数料等の入金後、本人都合による申込みのキャンセル及び参加費の返金は致しません。
その他、地震・風水害・事件・事故・疫病等により大会が中止となった場合は参加費の返金は致しません。
その他、地震・風水害・事件・事故・疫病等により大会が中止となった場合は参加費の返金は致しません。
・大会保険
JTUが推奨する大会保険に加入します。(引受保険会社:三井住友海上火災保険株式会社)
競技中の負傷などに対する組織委員会の保証は、大会において加入する保険の適用範囲内です。
また自転車など機材・備品の保証は一切ありません。
次の保障内容を必ず確認のうえ、不足と思われる方は各自で別途保険加入してください。
給付内容/原因
障害
日射病・熱射病・低体温症
細菌性食物中毒
特定疾病
死亡見舞金
1,500万円
(傷害保険)
(傷害保険)
500万円
-
-
後遺障害補償見舞金
45~1,500万円
(傷害保険)
(傷害保険)
20~500万円
20~500万円
500万円
入院見舞金
5,000円×日数*
5,000円×日数*
5,000円×日数*
5,000円×日数*
通院見舞金
2,500円×日数*
2,500円×日数*
2,500円×日数*
2,500円×日数*
葬祭費用見舞金
-
-
100万円(実費)
100万円(実費)
(日数*)入院見舞金・通院見舞金は、実際に入院・通院された日数に応じて見舞金をお支払いします。
※ただし、入院見舞金は、事故の発生した日より起算して180日目の180日間までが限度となります。通院見舞金は、事故の発生した日より起算して180日の内90日間が限度となります。
※また、都道府県競技団体・学連登録会員には、大会保険とは別に会員自動付帯の傷害保険(トライアスロン安全保険 )
が付与されています。
詳しくは、下記「Triathlon Japan公認トライアスロン保険・補償制度」をご確認ください。
https://www.jtu.or.jp/join/insurance/